b-mobileプリペイド式SIMカードの基本情報
公開日:
サービス紹介
日本通信は、ドコモ回線のMVNOです。b-mobileのブランド名称で格安SIMカードを販売しています。プリペイド式SIMカードのラインナップは非常に豊富です。こちらでは主だった商品について紹介しています。
画像出典:http://www.bmobile.ne.jp/product_data.html
種類
b-mobileプリペイド式SIMカード主要3種類の基本プランと追加チャージプランは以下の通りです。追加チャージに対応しているのは、容量制限型のプリペイド式SIMカードのみとなります。追加チャージは利用期間内または利用期間終了後10日以内に行って下さい。(会員専用サイト「My b-mobile」での追加チャージも可能)
基本プラン
種類 | 金額 | データ容量 | 利用期間 |
---|---|---|---|
容量制限型 | 3,315円 | 1GB | 最大30日間 |
3,686円 | 3GB | ||
期間制限型 | 14,191円 | 30日ごとに1GB | 最大180日 |
追加チャージプラン
金額 | データ容量 | 利用期間 | 備考 |
---|---|---|---|
2,953円 | 1GB | 最大30日間 | 容量制限型のみ追加チャージ可能 |
3,280円 | 3GB |
カードタイプ
標準SIM | マイクロSIM | ナノSIM |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
購入場所
b-mobileプリペイド式SIMカードは、b-Market・Amazon・ビックカメラ.com・ヨドバシカメラ.comなどのオンラインショップ、ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ソフマップ・ドスパラ・PCデポなどのリアルショップで販売されています。購入後はパッケージや説明書に記載された方法に従い開通手続きを行って下さい。なお、SIMカードはサービスの提供にあたり、レンタルされているものとなります。利用期間終了後は所定窓口に郵送で返却して下さい。⇒b-mobileの公式サイト
注意事項
激安プリペイドSIMガイドで紹介している情報は公開時点の情報です。閲覧時点での正確性を保証するものではありません。また、激安プリペイドSIMガイドの情報を基に被ったいかなる損害についても一切の責任を負いかねます。最新の情報は、SIMカード提供会社の公式ホームページでご確認下さい。
関連記事
-
-
ソネットプリペイド式SIMカードの基本情報
ソネットは、ドコモ回線のMVNOです。容量制限型と期間制限型、その両方のプリペイド式SIMカ
-
-
mineoプリペイド式SIMカードの基本情報
mineoはau回線を利用したMVNOです。有名タレントを起用した「アリだぜ。マイネオスマホ
-
-
ビックカメラプリペイド式SIMカードの基本情報
ビックカメラはIIJmioの回線を利用して、BIC SIMの名称で格安SIMカードを販売して
-
-
U-mobileプリペイド式SIMカードの基本情報
U-mobileは、ドコモ回線のMVNOです。期間制限型のプリペイド式SIMカードを販売中で
-
-
IIJmioプリペイド式SIMカードの基本情報
IIJmioはドコモ回線を利用したMVNOです。プリペイド式SIMカードは「IIJmioプリ
-
-
OCNモバイルONEプリペイド式SIMカードの基本情報
OCNモバイルONEは、ドコモ回線のMVNOです。LTE「Xi」と3G「FOMA」の両エリア
-
-
ヤマダ電機プリペイド式SIMカードの基本情報
ヤマダ電機はU-mobileの回線を利用して、格安SIMカードを販売しています(ブランド名は
- 前の記事へ
- ヤマダ電機プリペイド式SIMカードの基本情報